ゲームも仕事も映像も!Vision Proは全てを網羅する?

apple

正式発表が2023年6月になされた。AppleVR(Vision Pro)は、これまでのVRゴーグル・ヘッドセットの機能を全て網羅したデバイスになるようだ。これまで多くのハードウェアを美しくしてきたAppleが、これまでの技術を集結した1つの完成形に辿り着こうとしている。

これまでの経緯を踏まえ、Apple VR(Vision Pro)について予測した。リーク情報や過去の情報からの推測となるため、フィクションとして楽しんでいただきたい。

もくじ

Apple VR(Vision Pro)の製品デザイン

美麗なデザイン、ミニマム、ハイクオリティ

Apple VR(Vision Pro)のデザインに、期待が高まる。

これまでAppleは、外見の美しいデザインだけでなく持ち歩ける軽さや小ささ、デバイスとしての機能性を盛り込んだ商品を販売してきた。デバイスを形作るハードウェアは、大きいほどコストが下がる傾向がある。しかし、Apple製品には素材やパーツを変え、開発と設備投資にコストをかけて製品を小さくしている。効果的なマーケティングとApple製品のファンを作ることにより、大量に販売することで素材やパーツを妥協することなく製品価格を抑えているのだ。

一例としてiPod、MacBook、iPhone SE、iPadがある。

  • 携帯電話サイズであった音楽プレーヤーを数cmのクリップ付きデバイスに変えたiPod
  • 薄く丈夫な素材に変更することで持ち歩きとデザイン、スペックを持ち合わせたMacBook
  • ディスプレイとバッテリーを必要レベルに抑えることでコストと大きさも抑えたiPhone SE
  • 家ではディスプレイとして外ではノートパソコンとして使える機能を盛り込んだiPad

Appleがデザインしたアプリケーション

例えばMacBookは、スペックのみで考えるとWindowsの同値段帯に劣る。しかし、Apple純正のアプリケーションに関してはコストパフォーマンス、サポートの質が非常に高水準だ。

パソコンにて音楽を制作するDTMソフトLogic Proや動画制作にあたっての基本的なカット編集やエンコード作業を行える動画編集ソフトFinal Cut Proを含む5ツールが76,680円、学生プランで31,800円という破格の買い切りプラン。デザイナー、ミュージシャン、インフルエンサーやブロガーなどデザインや発信を仕事とする多くのプロに愛用されている。しかし、初期投資の金額とWindowsのシェア率から業界標準の地位を得ることができず、主に個人や組織に属していないプレイヤーからの支持を得ている。

Apple VR(Vision Pro

既にリークされている情報だけでも、高解像度ディスプレイ、空間オーディオ、macOS、軽量と求められる品質は保証されている。日本円でおよそ50万円の価格が気掛かりなものの、同様に50万円前後のiMacが発売後も好調であることを考えると妥当かもしれない。今後は安価なデバイスも販売予定とのことで、そちらの動向にも期待したい。

Apple製品向けアプリケーション対応

Apple VR(Vision Pro)は、メールや連絡先の定番アプリケーション、カメラにブックまで、iPadで対応しているアプリケーションはもちろん、ストアで販売されている多くのアプリケーションに対応する。Apple製品をお持ちならご存知かもしれないが、Appleデバイスは基本的なアプリケーションの更新が同期されており、メモやリマインダーを連携していつでも確認することができる。

Apple独自のVRゲームプラットフォーム

VRゴーグル・ヘッドセットの最大手Meta Quest 2、ディスプレイとゲーム体験に強みを持つPlayStation VR2に対抗するため、Appleにはゲームプラットフォームが必要となる。VRゴーグル・ヘッドセットは、仕事効率化デバイスとしての利用はまだ一般的ではない。多くのユーザーにとってのVRは、ゲームをより楽しむものであるというのは間違いないだろう。

AppleArcadeとは

2019年9月20日よりサービスを開始したAppleのゲームプラットフォーム。SEGAやKONAMIといった老舗ゲームメーカーも作品を公開しており、現在は珍しいオフラインプレイに強みを持つゲームストアだ。月額600円の定額制で、いつでも、Appleのどの端末でも画面に映して楽しむことができる。

Meta QuestとPlayStation VRがゲームストアを展開

Meta Questシリーズには、Quest Store、PlayStation VR2にはPlayStation Storeがある。AppleがVRゲーム分野での大手VRゴーグル・ヘッドセットに対抗するための手段として、AppleArcadeが活用される見込みだ。

Meta Quest 2

PlayStation VR2

Apple VR -Vision Pro- と連携できるApple製品

現在リークされている情報から、Apple VRの魅力を最大限に引き出せるアイテムを紹介。今後新たな情報や予想外の変更がある可能性があるため、定期的にチェックしていきたい。

MacBook

MacBookの画面をVR上に出力し、いつでも仮想の複数ディスプレイ・大画面を展開して仕事・映画鑑賞を行える。現在SteamやQuest StoreでダウンロードできるVirtual desktopと同様の機能が搭載される。クオリティはAppleが数段上だ。AppleArcadeを含むApple製品仕事関係のアプリケーションが全て連携される。

iPhone

iPhoneとMacBookの連携と同じように、Appleアプリケーションは全て同期され、画面出力も可能になるだろう。iPhoneで見ている動画をそのまま大画面で見たり、写真をディスプレイ表示したりといった既に存在する便利な機能が搭載されるのではないだろうか。

おそらくiPhoneのアプリケーションのリマインダーやライン、通話の通知をApple VR(Vision Pro)プレイ中に表示することもできるはずだ。AR機能との連携でマップを表示したり、テレビ電話をAR機能で表示したりといった機能の搭載も考えられる。

Air pods

PlayStation VR2を始め、一部VRゴーグル・ヘッドセットに実装されている空間オーディオがApple VR(Vision Pro)にも搭載される予定だ。音の距離があると、よりリアルに映像を体験することができる。

特筆すべきは、他のVRゴーグル・ヘッドセットにはないハイスペックな純正ワイヤレスイヤホンだ。VRゲームやアプリケーションをプレイしたことがあるならわかるかもしれないが、有線ケーブルが没入感を奪うことは間違いない。VRゴーグル・ヘッドセットにアップデートでイヤホンに新たな機能を付与することもできるだろう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ